=
ホーム
ホーム
/
その他
/
来週から再開!
2024/08/23
来週から夏休み明けの学校がスタートします。教職員一同、上愛子小学校の児童55名が元気に登校するのを待っています。
教室でも、担任の先生方が黒板にメッセージを書いて(描いて)準備しています。一部を紹介します。児童のみなさんは学校に来て、どの教室の黒板か確かめてみてください。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
7月
(5)
►
6月
(15)
►
5月
(10)
►
4月
(8)
►
3月
(15)
►
2月
(18)
►
1月
(18)
▼
2024
(200)
►
12月
(21)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
▼
8月
(17)
震災遺構荒浜小活用学習(6年)
ロボット芝刈り機導入!
エアコン設置
朝の活動(スキルタイム)
夏休み明け
来週から再開!
学習田3
夏休み③
水やり
学習田2
仙台七夕まつり
回文の里②
ゆうゆうの森
回文の里
来校者(カブトムシ)
夏休みだ!市民センターで遊ぼう!
梅雨明け
►
7月
(24)
►
6月
(23)
►
5月
(25)
►
4月
(21)
►
3月
(6)
人気の投稿
防犯教室
6月23日に,熊ヶ根駐在所の方を講師にお招きし,防犯教室を行いました。学校だけでなく家庭等でも,自分の身を防げるように「いか,の,お,す,し」防犯標語等を使って御指導いただきました。話し手が真剣な分,こどもたちも真剣な表情で避難したり,お話を聞いたりしていました。 「いか」は,...
ゆうゆうの森観察会
6月24日に延期していたゆうゆうの森観察会を,市民センターが仲介してくださり,森育みやぎさんを講師にお招きし行いました。「ゆうゆうの森」は,地権者さんの御好意で本校が借用している森林です。降雨の中の自然探索は,森のにおい違っていたり,葉から滑り落ちる水滴が面白かったりしたので,...
熊ヶ根町探検
6月26日に,2年生が熊ヶ根方面の町探検をしてきました。今年度は,公共交通機関を利用することも学習に加え,上愛子小学校前の停留所から市営バスに乗車しました。熊ヶ根の街を徒歩で回り,熊ヶ根駐在所,熊ヶ根郵便局,宮城西市民センターを見学させていただきました。それぞれの施設の方々は...
Translate
仙台市立上愛子小学校