☆りんどっこ大運動会特集

2024/05/28

特集

 


 5月25日(土)に上愛子学区民体育振興会共催の上愛子小学校「りんどっこ大運動会」が開催されました。児童会のスローガン「みんな友達 笑顔で楽しくりんどっこ」を掲げ、一人一人が練習の成果を発揮しようと、最後まで全力で頑張りました。

校長先生からの挨拶

PTA会長さんの挨拶

「誓いの言葉」

6年生代表児童が堂々と発表しました。

オープニングの「箱倉ぶち合わせ太鼓」


上愛子小学校伝統の「箱倉ぶち合わせ太鼓」!
勇ましい演奏を披露しました。


来賓席です。たくさんの御参加、ありがとうございました。

「おたまリレー」は昨年よりもスピードアップしていました。






1・2・3年生の下学年による「すずめ踊り」。
3年生がリーダーになり、練習から頑張って成果を発揮しました。


将来のりんどっこがゴール目指して、がんばりました!


赤と白に分かれ、練習から勝ったり、負けたりの綱引き。
今年の勝利は白組でした。


高学年は「上小ソーラン2024」です。
早く上の学年になって踊りたい3年生は体を動かしながら見ていました。



「地域みんなで!上小玉入れ」も白熱!泣きのもう1回までありました。

最後は「全校縦割りリレー」!この日一番の歓声が飛び交いました。



全校児童、保護者、地域の皆様が一体となり、思い出に残る運動会が実施できました。
御協力いただきました、すべての方に感謝申し上げます。










このブログを検索

ラベル

人気の投稿

Translate