校庭

2024/05/20

  今日は二十四節季の『小満』です。小満は、「草木が周囲に茂り、満ち始める」という意味があります。自然豊かな上愛子小学校では、小満の時期の前から、いろいろな場所で草木が生い茂る状態を目にすることができました。校庭も例外ではなく、運動会を行うには少々雑草が茂った状態でした。

 週末にボランティアの保護者・教職員の力を結集し、ここまで校庭を仕上げることができました。




 早い方は7時前から校庭の状況をチェックし、作業を始めてくださいました。
始めの状態は画像で見る以上に生い茂った状態でした。

草刈り機も10台以上持ち込まれ、30人以上の大人の力を結集して校庭を整備しました。
ボランティアの皆様、子供たちのために本当にありがとうございました。
運動会当日もよろしくお願いいたします。










このブログを検索

ラベル

人気の投稿

Translate